1. 原料 2. 配合 3. 成形 4. 後工程 5. 検査 6. パッケージ 7. 出荷
指サックではこのラテックスを液体のまま使用しますが、一般的なタイヤなどで使用するゴムは、この樹液を乾燥させた固形のものを使用します。
ゴムは非常に粘着力が強く、そのままでは指サック自体がくっついてしまいます。このため、表面に「パウダー」を塗布することで粘着を防止しています。例えば、風船の口元内面にパウダーが付いていることはよく知られています。
鈴木ラテックスの指サックには、製造工程においてパウダーを全く使用していない製品があります。⇨「ノンパウダー」で絞り込み